気ままに

気ままにブログ更新をしています。

【大学生】初めてのバイトの前に読んでおこう

初めに

 大学に入学するまで、勉強や実家暮らしのためバイトをする必要がなかった人や経験をしたことがない人はいるのではないでしょうか。しかし、大学に入学して一人暮らしを始めたり、遊ぶお金欲しさに始める方は居ると思います。バイトを初めての人、すでに始めている方にバイトをする際の注意点などを書いていきます。しっかりとした知識がないことで、不利になってしまうことがあるので注意しましょう。

https://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/Green5_bite20141123160246_TP_V.jpg

 

 

学生であることを自覚しよう

 アルバイトの中には、学生をいいように使って安い賃金で正社員を雇わずに済まそうとしている所があります。チェーン店などでは、店長1人後は全員学生バイトなんて所も存在します。バイトを始めたがいいが、週2で入るはずが気付いたら週4、5日入ることになっていたなんてことは良くある話です。また、商品が売れなかったらバイトに買取をさせると言う恐ろしい所もあります。こういったものは、ブラック企業と言われる法律的にもブラックな所です。バイトのせいで単位を落とした、なんて事にならないように、バイトと学業の両立が難しくなった場合には辞めることをおすすめします。大学生は、バイトをすることが優先ではなく勉強をすることの方が大切ですし優先度が高いです。

 

言わないと余計に辛くなるだけ

 面接時に言った内容と異なる仕事をさせられた場合(週2のはずが週5になっていた)は、まずはバイト先にその事を伝えましょう。相手はバイトだからと甘く見て、いいように使う気になっている場合があります。こちらが言わないことで、損になるのはことらだけと言う事を認識しましょう。言わないことで良いことなんて一つもありません。こちらの意思を伝えることで、相手側も対応をしっかりとしてくれる可能性もあるのでまずは報告してみましょう。

 

最低賃金がある事を知ろう

 バイトをする際には、最低賃金と言うものがある事をしっかりと知っておくことが大切です。最低賃金制度 |厚生労働省のように最低賃金法と言うものがあり、ある程度の金額は保証されています。最低賃金は県などによって異なる場合があるので、県のホームページなどを見て確認しておきましょう。給料明細を見て、おかしいと思ったらまずは仕事場の人に報告をし、それでも変わらない場合は言うところに言いましょう。

 

バイトを辞めることが出来ない場合

 ブラックバイトだと気付いて、辞めたいと意思表示をしてもバイトをやめさせてくれない場合があります。また、やめる場合には損害請求をするぞなどと脅してくる会社すらあるのが現状です。損害請求をされても、すぐに支払うなどをすることはやめた方が良いです。まずは学校の先生、学生課に相談するなどをしてみましょう。

損害賠償請求をされても、払わなくて済むケースがほとんどみたいです。

 

最後に

 ここまでバイトのブラック面についてを紹介してきましたが、中にはしっかりと運営されている職場も多いです。大学生だと言う事を自覚して、無理しない範囲でバイトをする分には良いと思います。単位を落とさないように、注意してバイトをするようにしましょう。また、ブラック企業だった場合には、まずは先生に相談すること、学生課に相談してみること、で解決出来る可能性があります。大学生活を無駄にしないように、楽しめるように注意して生活しましょう。